外務大臣に任命された上川陽子さん。
女性の外務大臣は約20年ぶりとのこと。
70歳の現在はかっちりとしたスーツ姿が多いですが、若い頃はどんな見た目で雰囲気だったのでしょうか。
そこで今回は
- 上川陽子大臣の若い頃の画像を時系列で比較!
- 上川陽子大臣の経歴やエピソードを紹介!
についてまとめましたのでご覧ください。
上川陽子の若い頃から現在の画像を時系列で比較!

上川陽子さんの衆議院議員時代のお写真。
何歳の時のものかはっきりわかりませんでしたが、50歳前後と思われます。

そして現在70歳の上川陽子さん。
髪型も雰囲気もほぼ変わらない見た目ですね。
上川陽子さんの政治家としての原点はどこにあったのでしょうか。
若い頃から現在まで、画像やエピソードとともに振り返ってみましょう。
上川陽子大臣のすごいところはこちら↓
小さい頃(1953年・0歳)

上川陽子さんは1953年、静岡市で誕生しました。
小さい頃は女の子はこうあるべきとか、何何をしなきゃいけないなど親から言われたことは一切ないそうです。
むしろ、これからの時代は、女の人でも能力があればどんどん社会に出ていくということがだいじなんだよ、あなたもやればできるんだからやりなさいねと、いつも私の前の障害物をどけていてくれるというか。
引用元:かみかわ陽子
上川陽子さんのお母様の助言が背中を押してくれたんだとか。
昭和の時代ながら、考え方が新しい素晴らしいお母様ですね。
三菱総研時代(1977年・24歳)

東京大学では教養学部教養学科で国際関係論を専攻。
このときは政治家になろうとは思っていなかったといいます。
高校のときは外交官になりたいなど色々な可能性を考えていたそう。
東京大学を卒業後、上川陽子さんは1977年に三菱総合研究所に入所しました。
ハーバード大学院時代(1988年・35歳)

1988年、上川陽子さんはハーバード大学院に留学しました。
当時まだ新しかったケネディスクールでは上川さんが初めての日本人女性でした。

上川陽子さんは2年間のハーバード大学院の留学を終え、アメリカで政策スタッフを務めた後帰国し、株式会社グローバリンク総合研究所代表取締役に就任しました。
一緒に映っているのは娘さんです。
上川陽子さんの家族についてはこちら↓
【顔画像】上川陽子の夫は東大同級生の銀行マン!2人の娘も才女!
上川陽子さんはアメリカ留学時代、日本を見た時に改革の必要性を感じて、政治の世界に入ることを決意しました。
静岡に戻り、1996年43歳の時が1回目の選挙でした。
上川陽子大臣のすごいところはこちら↓
衆議院初当選(2000年・47歳)

上川陽子さんは1996年の衆議院議員選挙では惜しくも落選してしまいます。
2回目の選挙で初当選しました。
写真は次女を抱く上川陽子さん。
選挙活動のときは上川陽子さんの夫は銀行員で海外にいたため、長女が「母をよろしくお願いします。」と支援者に語りかけてくれたそう。
世襲議員でない上川陽子さんは、家族総出で選挙活動をしていました。
「家族の協力なしでは当選はなかった。」と感謝の気持ちをつづっていました。
自民党女性局長時代(2004年・51歳)

自民党の女性局長を務めた時、テーマに少子化を掲げていました。

消防署での上川陽子さん。
消防士の防火服を着ていますね。
総務大臣政務官時代(2005年・52歳)

2005年5月、来日したカンボジアのフセイン首相と意見交換をしたときの写真。

総務大臣政務官に就任したときの写真。
特命担当大臣時代(2007年・54歳)

上川陽子さんは中東のオマーンとドバイを訪問。
ドバイ開発で海岸線に島を作る事業に参加している日本人との写真。
法務大臣時代(2014年・61歳)

法務大臣時代(2017年・64歳)

外務大臣に任命される(2023年・70歳)

上川陽子は若い頃から見た目や雰囲気が変わらない!

上川陽子さんは現在70歳を超えていますが、見た目はかわらず若々しいですよね。
考え方も若い頃からぶれていないというか、信念や理念に一本筋が通った印象を受けました。
まとめ
上川陽子さんの小さい頃から学生時代、法務大臣、外務大臣と画像とエピソードでまとめました。
現在70歳には見えない上川陽子さんですが、若い頃もショートの髪型で変わらない雰囲気でした。
上川陽子外務大臣に期待を寄せる声が大きいので頑張っていただきたいですね!
コメント